【個別】ハンガリー舞曲第5番

 本日の午後は、登録メンバーの先生からのご依頼(個別駆け込み寺)で、第6学年の「ハンガリー舞曲第5番」の鑑賞の授業についての教材研究を、真応寺でおこないました。

 ご依頼をくださった先生が、この検討会の公開を快くお引き受けくださったので、事前に駆け込み寺登録メンバーの先生方にお知らせしたところ、休日にもかかわらず、3名の先生方が集まってくださり、活気のある教材の検討会となりました。

 まず、管弦楽スコアを見ながら数種類の音源を聴き比べて、教材として使用する音源の特徴を把握しました。この楽曲は、スコアに書いていない打楽器の演奏が聞こえてきたり、スコアにはない繰り返しが演奏されたりなど、指揮者の判断で演奏がかなり違っていることがわかりました。狙いに合わせて音源を選択することになりました。

 次に、楽曲を10に区分し、それぞれの部分での〔音楽の素〕の特徴的な変化と働きを確認しました。

 ご本人の意向は、「速度の変化の面白さ」を中心に学習を進めたいということで、それに合わせた導入の方法、身体反応を取り入れた鑑賞の中心となる活動、そして、鑑賞の能力を伸ばすまとめ方等を話し合いました。

 検討の途中、参加した先生方の各校の様子を紹介し合ったり、音響機器やパソコンソフトの使い方などを実際に試したりと、脱線の多い検討会でしたが、まだ、指導案の形になっておりませんので、今後も継続して指導案としてまとめていくことになりました。熱心な先生方のお陰で、時間が経つのを忘れるくらい充実した検討会となり、たいへん良い勉強をさせていただきました。ご依頼くださった先生と参加してくださった先生方に、心からお礼申し上げます。

令和5年

※現在、公開できる相談はありません。

 

 

令和5年

※開催日未定 決まり次第お知らせします。

 

 

※個別相談の公開、例会は

 は、どなたでもご参加い

 ただけます。ご参加お待

 ちしています。

※新規に参加をご希望の

   は、お問合せフォームよ

 り事前にメンバー登録

 をお願いいたします

RSS登録はこちらからどうぞ!